T-FAX食べ物のページ

  • t_fax

    26. 3大○○ブレーク  2002.8-1 掲載

    日本人はどうやら物事を金銀銅で分けることが好きなようで、世界3大美女(楊貴妃・クレオパトラ・小野小町)とか桜の三名所(吉野山・弘前城・高遠)など と言って勝手なランク付けをします。病気にまでランクをつけて日本三大成人病( […]

    2010.09.11

  • t_fax

    25. 中国少子化ブレーク&脳の話 vol.4 2002.7-1 掲載

    中国では1970年代後半から一人っ子政策を取っていることは周知のとおりだと思います。 待望の男の子が生まれると「小皇帝」と呼び、それはとても大切に育てます。そして何しろ一人しか産んではいけないので、産まれる前からの準備も […]

    2010.09.11

  • t_fax

    24. 鰹節ブレーク しつこくvol.2 2002.6-1 掲載

    先月号で鰹節削り機はどこに売っているのでしょうか、と申しましたところいろいろな方からアドバイスをいただきました。誠にありがとうございます。結局、日本橋三越前の「木家」というところで購入しまして、ごしごしと削りながら酒のつ […]

    2010.09.11

  • t_fax

    23. かつお節・ブレーク 2002.5-1 掲載

    最近の若い人に、「昔は夕食の前の僕の役目はかつお節を削ることだったんだよ」なんて言っても、きょとんとした目で見られてしまいます。さらに「かつお 節って、あの袋に入った薄い、あれですよね?削るって、何ですか?」とさえ言われ […]

    2010.09.11

  • t_fax

    22. ウォーター・ブレーク 2002.41- 掲載

    ふと気が付くと、水の値段が高くなっています。200mlの水が120円、高いのだと500円位します。はるか中東のほうから船に乗ってやってきたガソリンが1リットル80円と考えると、山から汲んできた水はガソリンの7倍以上の値段 […]

    2010.09.11

  • t_fax

    21. 切れやすい食べ物 2002.3-1 掲載

    今日本の人たちは大人も子供も、とても切れやすくなってきました。ちょっとした理由で人を刺したり殴ったりして、それが死に至ることもあります。報道され ていることは多分死んだときくらいなのでしょうから、骨を折ったとか血が流れた […]

    2010.09.11

  • t_fax

    20. 鮟鱇ブレーク 2002.2-1 掲載

    2月に入ってくるといよいよ鮟鱇鍋の登場です。鮟鱇はその魁偉な形状と、見るからにのろまな姿から、いろいろな例えに使われています。そもそも鮟鱇という 名前の由来が「暗愚魚」(あんぐうお、のろまな魚)からきていると言われていて […]

    2010.09.11

  • t_fax

    19. かに・かに・かにブレーク 2002.1-1 掲載

    お正月に活きた松葉がにが2枚届きました。(朝どれ日本海http://www.rakuten.co.jp/asadore/)「何すんだ」というカニ の視線をはずし、「ごめん」と心の中で合掌し、足をもぎ取り、ふんどしをはずし […]

    2010.09.11

  • t_fax

    18. クリスマス・ブレーク 2001.12-1 掲載

    「ハッピークリスマス」、イギリスではメリー・クリスマスよりもこちらの方を使うようです。いまの時期、街を歩きますとクリスマスツリーがあちらこちらに 飾ってあります。そしてツリーの上には必ずお星様がついています。なぜでしょう […]

    2010.09.11

  • t_fax

    17. 古代ローマ・ブレイク 2001.11-1 掲載

    古代ローマのお金持ちはベッドに寝転びながら食事をしていたそうです。テーブルに向かって縦に3つのベッドを並べ、同じようにあと2辺にも3つずつベッド を並べて、残りの1辺は余らせて奴隷が料理を並べられるようにします。そして左 […]

    2010.09.11

CONTACT

まずはご相談ください

サービスの事・費用の事・経営の事、
どんな事でも相談承っております。