T-FAX世界の国のページ

  • t-fax2

    180. アメリカ雇用統計の欺瞞 2014.7月号掲載

         アメリカの雇用統計は、アメリカ経済の回復を示す指標として、アメリカだけではなく世界の金融関係者が最も重視している数値です。  直近の6月に発表された雇用統計は、事前予想を4万人上回って、雇用 […]

    2014.10.13

  • t-fax3

    53. 田舎に捨てられる都市老人 2014.7月号掲載

     ハワイでホームレスが増えていることが話題になっています。 「どうしてこんなに増えたのかって?」と地元の人たちがまことしやかに語るのは、アメリカ本土で国がホームレスに「ハワイは暖かくていいぞ、果物だっていっぱい生ってるよ […]

    2014.10.13

  • t_fax

    178.ワールドカップー決定力と体幹力 2014.6月号掲載

     日本には世界の壁を破る力はありませんでしたが、いわゆる世界基準と言われる人たちのゴールを決める決定力は素晴らしいものがあり、肝心なところでは必ず決めてきますね。  それよりも私がすごいと思うのは、身体の強さというか体幹 […]

    2014.10.13

  • t-fax5

    81.IBMへの国税還付金は正義か 2014.6月号掲載

         日本IBMの持株会社が子会社である日本IBMに「日本IBM株」を売却し、約4000億円の赤字を計上し、それを日本IBMの事業の黒字と相殺すべく連結納税をし、課税を逃れたとして、国税は1200 […]

    2014.10.13

  • t-fax5

    80. 脱税と電子決済 2014.6月号掲載

     現在世界では急速に現金決済をやめて電子決済を促す方向へと動いています。  米国では1万ドル以上の現金決済には政府への報告義務があり、EUの多くの国では現金決済の上限を約200万円と定めている国が多く、韓国では商品を買う […]

    2014.10.13

  • t-fax5

    79. 「ふるさと納税」は楽しいかも 2014.6月号掲載

       「ふるさと納税」というネーミングなので、納税と思われるかもしれませんが、実質は「寄付金控除」です。  「寄付金控除」とは、寄付をした金額のうち2000円以上の部分を所得から控除され、その寄付した人の年間所 […]

    2014.10.13

  • t_fax

    177. 恐怖のしょうが 2014.5月号掲載

    すき家に限らずですが、紅しょうがは食べないことをおすすめします。あれはもちろん中国産のものですが、カビがはえたり傷んでいても、あるクスリを入れるとたちまち美味しそうな紅しょうがになります。ちょっとやそっとでは腐らない無敵 […]

    2014.10.13

  • t_fax

    176.ゼンショーの内部告発 2014.5月号掲載

       前回、ゼンショーのブラック企業ぶりの話を書いたところこんな告発がありました。 私は三人兄弟の一番上ですが、弟が二人います。一番下の弟がまさにゼンショー社員でして。今は○○県におります。どうやらゼンショーは […]

    2014.10.13

  • t-fax3

    52.中国車と大気汚染と登録権 2014.5月号掲載

         中国経済減速中といわれている中、中国国内では車の売れ行きが好調らしい。と言っても、中国ブランドの車が売れているのではなく、日本車、ドイツ車が売れているのです。  というのも、中国ブランド車は […]

    2014.10.13

  • t_fax

    175.これからアブリに行こうか 2014.5月号掲載

      チャゲ&飛鳥の歌はカラオケでも何回も歌わせてもらったので、逮捕は「ショック」でもあり、「そうか、そういうものなのか」という感もあります。  今や暴対法で公共事業や金融業から締め出された裏の世界の人たちにとっ […]

    2014.10.13

TAGタグ

CONTACT

まずはご相談ください

サービスの事・費用の事・経営の事、
どんな事でも相談承っております。