年明け早々暗い話ですが、2012年の日本は国民への痛みが集中する年のようで
す。

 いくつかの例を挙げると、4月から「子ども手当」には所得制限がかかり、年収9
60万円以上ある家庭は手当なしになるか、中学生以上の子供1人あたりの手当が5
千円に減少します。

 また、「介護保険料」が上がり、東京電力の「事業者向け料金」が2割値上げされ
ます。

 そして6月には「住民税の扶養控除」が廃止されるので、中学生までの子供1人に
つき33,000円の増税になり、9月には「厚生年金保険料」がアップ、10月からは「公
的年金支給」の減額がスタートし、さらには「環境税」が導入されることになりま
す。

 さらにさらに追い打ちをかけるように、2013年には「復興増税」による所得税
増税、2014年には同じく「復興増税」による住民税増税に、きっと消費税もアッ
プするのでしょうから、まさに増税セール大安売りです。これで日本の経済はどうに
かなるかというとトンでもありません。

 そもそも来年度の日本の予算案は、税収などの収入が46兆円なのに復興費を含め
ると96.7兆円使うのであるから国債という名の「借金」が50.7兆円必要に
なってきます。

 12年度にはこの「借金」の累積は何と1千兆円を突き抜け、例え毎年10兆円返
せたとしても100年かかるわけだし、今回の予算案を見ても借金の上乗せなのだか
ら返すどころか借金は延々と増え続けるのは自明の理で、 仮に、法人税と所得税を
今の2倍にしたとしても22兆円の増税にしかならないので、断言をしますが、どん
なことをしたって借金は返せません。

 バブル期の税収が60兆円なのだから、どんなに景気が良くなっても借金は増え続
けるのだから、本当に財政破たんを防ぐのであれば消費税は30%超か、、、がん
ばって生き抜きましょう

税理士法人SETACS