T-FAX税金のページ

  • t-fax5

    78. 増税、社会保険料負担増の危機  14.2月号掲載

     増税、社会保険料負担増へのカウントダウンが次から次へと鳴り響いています。 まずは今年4月に消費税が8%になり、予定通りだと2015年10月から10%。次に毎年10月には厚生年金保険料がアップし2017年には1 […]

    2014.09.30

  • t-fax5

    77 消費税増税の本当の理由 2013.9月号掲載

      消費税を5%から8%に増税するとなると、毎年8兆円を日本の民間経済から吸い上げることになり、これが5年間になると40兆円が吸い上げられることになります。  この吸い上げにより、景気が悪くなるのを心配し5兆円 […]

    2014.01.07

  • t-fax5

    76 タックスヘイブンは潰される 2013.5月号掲載

      タックスヘイブンとは、日本語で「租税回避地」と訳され、有名どころではケイマン諸島、カリブ海、チャネル諸島、キプロス、アイルランドなどの国で、匿名性が高くて無税若しくはとても低い税率で非公開の銀行口座や法人を […]

    2014.01.07

  • t-fax5

    75 馬券への課税 2013.3月号掲載

      馬券は競馬場もしくは場外馬券売り場で買う時代は過ぎ去り、携帯電話やインターネット経由で購入できるようになり、勝ち馬券の無申告非課税時代は課税される時代に様変わりしました。  馬券の勝ちは、税務上「一時所得」 […]

    2014.01.07

  • t-fax5

    74 マルサの敗北 2013.3月号掲載

      日本の「徴税権力」と呼ばれ強力なタッグを組む「マルサと特捜」が、この3月1日の東京地裁の判決で一敗地をまみえました。これは過去にもほとんど例のないことです。  クレディ・スイス証券の元外国債券部長である八田 […]

    2014.01.07

  • t-fax5

    73.フランスの増税と日本の未来  2013年2月号掲載

     フランスのオランド大統領が驚愕の「富裕層増税」を打ち出しました。  年収100万ユーロを超える高額所得者に、2年間限定とは言え、なんと75%の税率をかけることを提案しました。  今、1ユーロ約121円なので100万ユー […]

    2013.03.02

  • t-fax5

    72. 日本航空の法人税免除は正しいのか  2012.6月号掲載

      日本航空と言えば、国民の税金である公的資金が投入されリストラも成功し、2012年3月の営業利益2049億円と再上場までも果たそうとしています。  そこで問題なのが、過去の赤字がこの利益から控除されその分法人 […]

    2012.08.02

  • t-fax5

    71. 社会保障って? 2012.6月号掲載

      どおりで周りに結婚していない人が多いなあと思っていたら、50歳時点で男性5人に1人、女性10人に1人が「×なし独身」ということがどこからか発表されました。  これは将来に不安があるのかないのか、 […]

    2012.08.02

  • t-fax5

    70.現代相続税事情 2012.5月号掲載

     平成22年中に亡くなった人は約120万人(前年約114万人)でなんと10年前の約96万人の25%増、その内相続税の課税対象になった人は約5万人です。亡くなった人で相続税を払うようになる人は約4.2%で100人に4人とい […]

    2012.07.09

  • t-fax5

    69. そもそもの消費税論議 2012.3月号掲載

     財務省に有視界飛行を支配されているとしか思えない野田首相は消費税増税に強い決意を示しているようですが、小沢一郎無罪により法案の国会通過は危ぶまれています。  そもそも消費税は増税すべきなのか、世間に喧伝されているように […]

    2012.07.09

CONTACT

まずはご相談ください

サービスの事・費用の事・経営の事、
どんな事でも相談承っております。